パキポディウム(pachypodium) パキポディウムグラキリスの実生報告②(播種後47日目〜) パキポディウムグラキリスの実生を行なっております。現在、播種後47日経過しております。管理は屋外軒下でタカショーのパンタグラックを使用して管理しております。 2023.07.06 パキポディウム(pachypodium)
ビカクシダ(platycerium) 【初心者も簡単にできる】ビカクシダの胞子培養のやり方 ビカクシダの胞子培養のやり方について、私の経験を元に解説致しました。胞子培養の一連の流れを記載しましたので参考にして頂ければと思います。 2023.07.06 ビカクシダ(platycerium)
センナメリディオナリス(senna meridionalis) センナメリディオナリスの挿木に挑戦(更新中) センナメリディオナリスの挿木を行なっています。発根促進剤としてはオキシベロンを使用しております。 2023.07.04 センナメリディオナリス(senna meridionalis)
アガベ(agabe) アガベ(姫厳竜)の植え替え実施(子株付き) アガベの植え替えを行いました。土の配合は赤玉土、日向土、鹿沼土を混ぜて排水性の高い土で植え替えを行いました。また、子株も沢山つけておりましたので、子株の観察も行いました。 2023.07.02 アガベ(agabe)
パキポディウム(pachypodium) パキポディウムグラキリスの実生報告①(播種〜播種後30日) 今回は、パキポディウムグラキリスの実生に挑戦致しました。今回は、種の購入から播種の方法を含め、実生30日目の経過報告を記載したいと思います。 2023.07.01 パキポディウム(pachypodium)
ビカクシダ(platycerium) ビカクシダ胞子培養LEDライト(発育の違いでた!) ビカクシダの胞子培養で用いているLEDライトの違いにより、育成状況の違いがみられました。マダガスカリエンセの胞子培養においては、GREENSINDOOR LEDライトの方が水槽用のライトに比べ発育が早かったです。 2023.07.01 ビカクシダ(platycerium)
ビカクシダ(platycerium) ビカクシダの胞子培養の成長記録②(前葉体スペーシング)播種後70日目〜100日目 ビカクシダリドレイの胞子培養の経過報告です。播種後70日にスペーシングを行いました。前葉体の状態と胞子体の状態の2パターンでスペーシングを行なっております。 2023.06.28 ビカクシダ(platycerium)
ビカクシダ(platycerium) ビカクシダ(レモイネイ)の板換えと苔増しに挑戦! 今回、ビカクシダの板換えと苔増しに挑戦し、方法や実際に行なってみた反省点を記載しております。肥料にはTHE COMPOSTを置き肥として使用しております。 2023.06.25 ビカクシダ(platycerium)
ビカクシダ(platycerium) ビカクシダリドレイの胞子培養の成長記録①【播種から前葉体出現まで】 ビカクシダリドレイの培養の準備と方法について記載しています。培地はジフィーセブンを用いて行なっております。リドレイ、ビーチー、ウィリンキーの胞子培養を行なっております。徐々に成長記録を記載したいと思います。 2023.06.24 ビカクシダ(platycerium)
ビカクシダ(platycerium) 私が沼ったビカクシダ!とその種類! 3年前から育てているビカクシダの紹介とビカクシダの種類について記載しています。 2023.06.23 ビカクシダ(platycerium)